ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン2426】 らーめんshigetomi (横浜・大倉山) らーめん・塩

<駅チカ・小洒落て民家レストラン風、ラーメン女子にはもってこい!>


 久しぶりに新横浜方面に外出。何となく上手くいったような、そうでもなかったような・・・仕事はそんな感じです。準備したものが不評で、そうでないものが当たったりなんかして。これでは仕事は長続きしないので、気分入れ替えにまた昼飯にラーメンを探します。今回は少々乗り換えましたが、東横線の「大倉山駅」に出没。以前にネットで見てそのままブックマークを放置していた「shigetomi」へと向かいます。それにしても、東横線の駅から直ぐ近くで閑静な住宅地ってのは、あこがれますねー。そんなあこがれの場所で、いかにも洒落た店がこのお店です。とてもラーメン店とは思えぬ概観。街中洋食レストランという感じで、しかもこじんまりしたテラス席まで準備してある。なかも清潔感いっぱいで、白を貴重とした壁などがとてもいい。これは絶対に女子ウケすると思える内外観です。







 こういうところって、肝心ならーめんが残念なことになる懸念がある。しかし、いろいろ素材などの薀蓄を見ていると、この店の雰囲気らしからぬ、本格ぶりが伺えます。スープや、タレのこだわり・・・・とくに醤油へのこだわりがとてもすごそう。なんですが、なんとなく「塩気分」だったので、また醤油は次食えばいいやと、「らーめん塩」をチョイスさせていただきました。


   











【円やかさの中に甘みすら覚える塩だれ!丸鶏と節系そして貝のエキスもしっかり!】


 お昼のワイドショー的な番組を見ながら時間を潰す余裕が、気分転換には手っ取り早い。そんなもっさりとした心地良さに身をゆだねていたら、この店のお母さんなのか、マダムが配膳してくれます。少しこじんまりと感じますが、錯覚のようです。しかし、最初のインパクからして、その透明感溢れるスープ感がまぶしい! 薀蓄からも軍鶏や丸鶏を3種類ほど丁寧に煮出していると知りますが、まさしくその通りな味わい。くどくないけど芳醇という鶏の旨みが実に引っかかりなく、煌く旨さです。







 またこのスープは単純な鶏系でもなく、節系を初めとした魚介のエキスが品良くとけこんでおります。細かいことは駄舌ゆえ解析不能ですが、節系のキリっとした香ばしさがある一方、やさしい魚介感も滲み、全体的に落ち着いた味わいを感じさせます。動物系が「動」としたら、魚介系は「静」といった感じで溶け合うみたい。さらに、そこからまた貝の出汁が加わるというトリプル仕込みなのだから、ただ唸るしかありません。








 また塩気のマイルドさにも唸ります。明るいスープに良く似合う、あっさり塩気です。輪郭の極めで勝負するより、滑らかさや丸みを帯びたような塩気で勝負ですかね。ただどこの有名塩とかは表記なく、ただ瀬戸内の海塩とのこと。それに、鯛の魚醤というのがあるなんて知りませんでしたが、それを塩タレに仕様とのこと。その塩タレは・・・・味わうほどになぜか遠くに甘みを感じるという代物。こういう味わいも女子にはウケるのではと、勝手に妄想をしております。変態みたいに聞こえるけど。







 あと気がついたのは、テーブルセットなどによくある、胡椒や塩などがないという点(単に見逃しだったらごめん)。どちらかという明るいながらも端麗な味わいなら、人によっては頼りなく思うか??。ただそこはキッパリとそのままで勝負しているみたい。素直にデフォルトの旨さを味わってほしい。












【色白で風味の良いストレート細麺!加水やや多めので軽くボコッとした素朴感もナイス!】


 なかなか、上品さと素朴さがミックスしているような麺です。まずその白い地肌感は、仕様する天然かん水独特の化学反応なのか、とてもナチュラルな見映えと素直な味わいが伺えます。またストレートのようで多少ボコッとしている風貌も、どこか素朴さを覚えるポイントかと。全体的には加水は多めかと思うけど、もちもちとした明るさは控えめ。どちらかというとクッシリめで歯切れを楽しむタイプかも。潰しこみの密度はほどほどなれど、バクバクと汁を吸い込むことは少なく、いつまでもキープされた歯応えを味わうタイプ。前歯のプツプツっとした切れ方や、奥歯でクニュリと少し横ずれて潰れるのも面白い。








 また完全に丸みを帯びた形状でもなく、エッジを時々舌に感じるのが、啜り上げのシルエット感として楽しめますね。喉奥へと落ち込む際の、すべりがちょいと楽しい感じかも。












【綺麗な旨さの脂身!メンマと言うより筍感覚!】


 全体的に塩ダレ主体と思われるチャーシューが全体的にはあってた!。脂身の部分は熟成度と塩気の味わいが絶妙で、独特の甘さを感じるし!。またスープを少し逆に吸い込んだ赤身も噛むと旨さが濃い。塩気と肉の熟成だけでこれだけ甘いのだと改めて感じる次第。お酒のラインナップ次第では、肉をあてにして飲み食いしたいかも。







 またメンマではなく、これは竹の子ですな。これはいろいろと賛否がわかれそうですが、上品で端麗系に仕上がっているので、こういう選択もありかなと前向き評価です。いつものメンマとは違う新鮮な風味が、ちょっとした清涼感を感じさせます。









 総じまして、「おしゃれな感覚でしっかりと本格的な今風塩らーめん」と言うそのまま何の捻りもなくてごめんちゃい。これは流行ると思いますよー。たまたまだったのか、昼飯時に客が少なかったのは?。まあ、慌てることはないでしょう。徐々にプレゼンスを発揮してほしいと思います。次に気になるのは「たんめん」。この雰囲気から庶民の定番がでてくるミスマッチ感もいいかも・・・・。再訪問確実にさせる店でした。と言うことで・・・なので詠います!



   期末向け
   追い込み後は
   ぼっち飯



   大倉山で
   優しき拉麺



お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!

   




関連ランキング:ラーメン | 大倉山駅

ぴあ日吉綱島大倉山食本 (ぴあMOOK)

ぴあ日吉綱島大倉山食本 (ぴあMOOK)