ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン1632】 中華蕎麦 瑞山 (埼玉・朝霞) しおそば


 ちょっと今回は訳ありまして、仕事を家に持ち帰れませんでした。なので月曜日の準備など、ジタバタしても始まらないということで、思う存分フリーな一日。クルマのディーラーへ行ってちょいと用事を済ませた後に、プチドライブがてらで、埼玉県朝霞市にまでやって参りました。ブックマークしたまま放置していたものの、そこの「しおそば」が気になってなりません。「瑞山」さんまで来てしまいました。店の前を過ぎたところでクルマをプチ駐車して、契約駐車場の場所を確認してから移動してクルマを止め直します。








 ちなみに、駐車場の場所と目印を以下に載せておきます。ご参考にしてください。しかし・・・・わざわざディーラーで時間潰して遅めのランチタイムにしたわりにはすごい混雑!カップルやら、家族連れやら、一人客やら、バラバラの客層で行列であります。待つ間の日差しが暑くてたまらんね〜・・・・。


  











【スープ:淡麗の中に明るさ見え隠れ、そして薬味でググっと大人びた淡麗にも変化!】


<「明るい鶏そば」というような・・・「塩そば」感覚!塩気の丸さが印象的!>


 配膳の瞬間、鋭角的な丼の形状に今風のラーメンだな〜というセンスを感じます。いやはや、そのスープ感は実に柔らかく、優しさを覚える穏やかな春霞のよう・・・。クリアーな色合いを感じますが、滲み出るエキスを感じます。表面にうごめく鶏コクを感じさせる油が、もう品質の高さをアピールしてきます。思わず喉が鳴る。






 レンゲですくいいざ味わうと、これがまた「優しさ一杯!」と感じさせる鶏のコクです。塩気もすごくマイルド!淡麗という清涼感より、明るさを感じさせる塩加減が、とってもナチュラル。これなら、家族連れが安心できるわけです。店内の子供の話し声が、また週末の昼過ぎというおだやかな空気感にマッチしますね〜。


 店名の「瑞山」という難しい文字、そして「しおそば」というオトナっぽいメニュー名から、もっと通好みな孤高なる塩蕎麦感を連想していたのです。しかし、なんだか「優しさ」と「明るさ」と「高品質感」が入り交じる、馴染みやすい塩スープです。鶏の旨味も強い香味油で無理にアクセル効かせていないのがいい。いかにも岩塩というような、ミネラル感バリバリの塩気でないのがまたいい〜。仄かな香味野菜系の味わいも滲み出ていて・・・、パンチが効いていないのが実に嬉しいではありませんか。これ!この味大好き!!と申せましょう!!!








<明るい淡麗系塩味が、「柚子胡椒」でぐぐっと崇高なオトナの味わいに変化!>


 このまま、デフォルトの味わいで飲み干しても良かったのだが、どうしてもテーブルセットが気になる。ブラックペッパーミルと、何やら緑色の薬味チューブが気になる×2! 見ると「柚子胡椒」ではありませんか。これは、興味をそそりまくります。丁度半分ほど食したあたりで、少しばかり柚子胡椒を絞って、塩スープに溶かし込んでみました。


 するとこれがまた一気に「オトナの風合」「和風な清涼感」がじんわりと広がり、これまでの塩気とはまた違ったエッジングが形成されて、ぐぐっと品質が高まる感覚! いや〜・・・・・清湯塩スープには、柚子胡椒がテッパンなほどに合いますね!これはやっぱりいい! ブラックペッパーも好きだけど、中華蕎麦はやはり「洋」より「和」の方向に転じてくれるのが好きかも。鼻に抜ける感覚が筋が通るというか、シブイ清涼感は、中年オヤジを魅了致します。また、薬味の葱も非常に細かい微塵になっていて甘さが広がる。この葱甘さと柚子胡椒の味わいがとても良く合いますし、奥深さを感じさせます。この時点で、帰り道に近くの「コモディティ・イイダ」で柚子胡椒を買って帰ろうと決意いたしました。家でいろいろ試したくて(笑)。











【麺:艶やかでキッパリとした極細ストレート麺!風味感と歯応えが小気味良く!】


<やや風流さを感じる多加水ストレート角麺!密度感あるクツクツとした歯応え>

 
 極細に近い部類に入るストレート麺。見た目から多加水系のニュアンスを感じます。前歯を当てると、モチモチ系でなくクツクツっとした密度を感じるタイプ。引き延ばしを重ねたというより、練り水の個性を感じる密度かな〜・・・などと感じます。しかしながら、実はよくよく見て見ると麸のような粒が、とっても微妙ーーーーに感じる地肌。褐色めいた色合いも「オトナの落ち着き感」がありますね。こういうの好きです。箸でリフトさせても、麺と麺が揃うようにまとまりますし、また束にまとまったのを奥歯で一気にプレスすると、クッシリとテンピュールを連想するような風合いで潰れて行く・・・・。嬉しい蕎麦感覚ではありませんか。こういうの、好きでんねん。








<光沢を感じるツルツルした地肌感!高速に、つーーーっとすべる!>


 多加水なりの光沢感が艶めく地肌感。スベリが良くないハズはなし!実に高速にスベリますし、その感覚たるや「つーーーーーーっ!」とした余韻があり、「蕎麦感覚」をとっても感じます。舌触りや内頬を駆け抜ける印象より、のど越しに優れた麺かも。細麺系のつけ麺なら、もっとこの感覚は楽しめるかもしれませんね。そういう設定あるのだろうか・・・・。










【具:表面ではテクニック感タップリの二種チャーシュー!奥底には潜む鶏そぼろ肉の淡雪の如くの旨さ!】


<ご立派なレアチャーシュー+鶏胸肉パフハプチャーシュー!贅沢です!>


 デフォルトでレアチャーシューが2枚!そして、鶏の胸肉チャーシューとの2種であります。このロース肉っぽいレアチャーシューをまず1枚はそのまま味わいます。うーーーーん、低温処理のじんわりとした肉の風合いがいい!そして薄味ながらも肉味がジューシーで旨い。冷酒か焼酎でやりたい気分にさせます。次に、柚子胡椒を少しばかり貼り付かせて味わう・・・・。


 悶絶のうまさ・・・・・


 もう今回だけは、後に残してじっくりと味わうことなく、前半で一気に食い切ってしまいました。もちろん、鶏の胸肉チャーシューも最高。パフパフな歯応え。甘噛みでもさくっと優しく千切れる感覚がたまらんし、またこいつも柚子胡椒とよく合う(・・・・これからは、マイ柚子胡椒ボトルを持ち歩こうかしらん・・・)。







<出汁の元か立派な具材か・・・泡のような超柔らか鶏そぼろ肉が底に沈む!>


 ここまででもすごく堪能した感覚があって満足でした。しかし、最後の最後まで、この一杯は楽しませてくれます。「鶏そぼろ」「鶏ミンチ」が丼に残る最後のスープに沈み込んでいます。こいつがまた、ニクいほどに旨い!!!


 「そぼろ」なのか、単なる「ミンチ」なのかも区別ができないほどに、泡のような柔らかさ。その肉には、賄いシウマイのようなじんわりと生姜の風味が滲んでいるよう・・・。コンソメの出汁に利用したミンチ肉のようでもあり、シウマイか団子が煮崩れたような感覚もあり、塊のような、泡のような不思議な感覚。これを残して立ち去ることは罪ですな。担担麺の最後に残る挽肉の柔らかさを基準とすれば、その柔らかさと味わいは、淡雪のようですよ。一気に丼を平らげ、余韻にふける私。アホ満開です。







 総じまして、「明るさと優しさ感じる、質実淡麗塩そば!」といった感覚。そのままですみません・・・・。埼玉で塩とくれば、「ぜんや」だけではなかったのね、いやはや不勉強でした。猛省いたします。こうなれば、週末は埼玉エリアに狙いを定めてみようかしらと思ったりする。実に嬉しい大発見をした一日でありました。嗚呼、美味しいものに感謝であります。慌てて一気に食ってしまったが、実に物語りを感じたような充実した余韻。このあと、クルマを近くのコモディティ・イイダへ移動して、柚子胡椒を購入して家路に着きました。相変わらず暑い日だったけど、前ほど過ごしにくいということもなくなった気もする。季節は、巡っているのですね・・・。なので詠います!



   イワシ
   日射しの強さ
   やや弱り



   名残惜しきか
   にぎわう街並



 お粗末!ということで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!




関連ランキング:ラーメン | 朝霞駅

フンドーキン 柚子こしょう 30g×5個

フンドーキン 柚子こしょう 30g×5個

フンドーキン 業務用柚子こしょう 500g

フンドーキン 業務用柚子こしょう 500g

フンドーキン 赤柚子こしょう 50g×5個

フンドーキン 赤柚子こしょう 50g×5個