ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン1594】 くじら食堂 (東京・東小金井) 油そば 300g


 この数日は疲労困憊なのだったが、久しぶりに帰宅の電車で降りる駅を乗り過ごしてしまいました。目が覚めたら「東小金井駅」。嗚呼・・・やっちまったか・・・・。最寄り駅までお往復電車代があれば、ラーメン一杯か、グラスビールでも引っ掛けられたはず。どこか悔しいではありませんか!どこかで一杯引っ掛けて憂さ晴らしを果たさんと思い、ラーメン探訪を画策!ま、でもここでは、汁無しが有名な中華屋、醤油ラーがうまい店、そして・・・・質実なピロピロ麺が旨いこの店の3つから選ぶことしか頭になかったのですが。それに、ピロピロ麺での油そば提供開始がとても気になっていたところですし、意外に簡単に「くじら食堂」さんにしよう!と決めることができました。


  


  










【タレ:ベースの醤油タレがとてもダイレクトに!そして円やかに映える感覚がナイス!】


<醤油の円やか甘みと焦がしネギ油の香ばしさでスルスル食わせる>


 素朴な手揉み麺で知られた店。「七彩」出身とのことで、しっとりとした醤油ダレの使い手という認識ある一方で、ちょっとラー好きの心にひっかかる限定麺を提供する店ですね。ですから油そばが新登場してもさほど驚くことは無いです。さてその醤油タレですが、さすがに円やかなる醤油のエッジングが凄く好み。醤油を感じて甘みを味わうというのは少し妙なのかもしれませんが、醤油の熟成度と油分との結合が、塩気のエッジングに仄かな甘みを感じてしまうのです。


 しかも今回のは特に円やか〜〜〜。そして色っぽく香ばしい!!!。それは丼の淵にはりついた一物を見れば「焦がしネギ油」の影響だとすぐに分かります。いや、実に醤油ダレと焦がしネギ油の相性はいい!まさにテッパンのコンビネーションとも言え、既に食欲を司る琴線というものを鷲掴みです。このため、スルスルっと最初から無意識に食えるというか、たちまち爆食いスイッチON!状態ですよ。







<ラードの香味油に酢と辣油を投入!素朴持ち味キープ!>


 一方で、タレはどんな色合いなのだろうと丼を傾け、麺を片方によせてタレチェック!それはなかなかの漆黒ぶりです。そして豚骨系のエキス感も濁りの中に感じます。さらに表面にはラードっぽい香味油の層があり、まさに「油そば」たる存在感!。豚骨醤油のようなパンチはないですが、マイルドとか円やかそのもの。なのでこのまま、食べ進めてもよかったのだが・・・・・、(汗)やはりテーブルセットに、酢と辣油があると、試さずにはいられない。


 ここまで一通り味わってここでようやく、いつもの油そば作法として酢は控えめに投入します。何となく量がすくなかったかタレに吸い込まれて酸味が立ちにくい・・・そんなニュアンスを回想しながら(平行して、飽和点を越えると一気に酸っぱくさえてしまうので、控えめで丁度良いかと思いう)。続いて辣油の投入。またこいつが見事なまでのブラッドオレンジ色をしとりまして、一筋だけかけると、色合いが染まります。酢も辣油もそれほどビンビンという感じはなく、大抵一気に中華風の世界へ引きづり込む。


 ここで改めて思う。素朴な醤油ダレ感がそのままキープされて、中華へ傾き過ぎることはない(ベースのタレの影響なのか)!。和風中華の範囲といったところか。わりと、素朴さがそのままキープされるという印象です。これがまた、麺との相性において、重要そうな気もしないでもないです。












【麺:ピロピロ麺は、意外にも汁無し系ではちょいといつもより凛々しく思える歯応え】


<定番手揉み平打ち麺が密度感キープで程よい歯応え>


 中々円やかなタレに酢と辣油のアレンジを楽しんだ後、麺を落ち着いて確認します。そこで改めて考えると670円とうい価格が嬉しい上に、200gも300gも料金は同一が嬉しいではないか! 当然300gに致しましたが、丼が少しだけ大きいせいか配膳の瞬間には大盛り風な見栄えは抑えめです。そしていつも汁系で眺めているピロピロ麺が、こうやって汁無しで出て来ると、何か風貌が違って見えますね。タレの影響もあって、より茶褐色に見えて旨そうです。


 汁系のときよりも当然ながら、歯応え感が残っていてグルテンに密度を感じます。決して芯はありません。麺全体のグルテン感というか、ぷりっとした感覚が、ちょいとだけハード。それがまた、油そばとしては成立に貢献している。タレを少し吸ってコーティングされたように見えて、なぜか透明度を感じる地肌感がいいです。


 前歯の差し込みでは、さくっと入ると思えば千切れる寸前でクシリと淡く感じる。そして奥歯へと舌で運び込んで、グニリとすり潰すと、カタメのテンピュール感覚でサクリと切れる。しかも平打っぽく、手揉みの捩れや縮れが歯応えにもいい感じでリズムを与えます。







<ウェービィーなフォルムが内頬タッチぶりが面白い>


 この手揉みは、汁系でも存分にたのしんできたけど、汁無しの方がアピール度が高いですね〜。最近、つけ麺食ってないけど、つけならもっとアピールするのかしらん。汁系よりもぐっと締まった感があるため、いつもの捩れによる啜りでの内頬の当たりが、はっきりと感じるような気にさせる・・・・。それがまた「食ってる!」という感覚を最大にしてくれて、麺食いとしては本望。やはりこれが、縮れ麺の味わいだよな・・・と改めて感服です。












【具:食欲を加速させる薬味の力!そしてひとまず停止してゆっくり味わいたいチャーシュー!】


<紅一点の上品さ・・・レアチャーシュー>


 感服といえば、やはりチャーシューも見逃せない。このレアっぽい全体的なピンク色なるロース肉はいい!薄味で肉本来の味わいを醸し出します。歯応えもほどよい噛み応えがあり、これは酒か焼酎でやっても非常にバランスが良い・・・・そんな、ちょいとこの麺顔の中で、別系統の上品さを感じる逸品です。腕前もさることながら・・・肉繊維もきめ細かくてシルキーとすら覚えてしまう。そうとうハマったなと自分でも思う。








<薬味バラエティーで甘くさっぱりと食える演出>


 特別目新しさがないとは言え、薬味が多くて良いバランスです。水菜の細切りとフレッシュ玉ねぎの粗微塵。極細小口切りの白ネギ。そして糸とうがらし。これらがしまった平打ちピロピロ麺とよく絡むのです。そして野菜汁が噛むほどに溢れ出し、自然の甘みもプラスされるという次第。特に玉ねぎの貢献度はとてもいいと思います。またメンマも質実さを感じる作り込みですね!こちらも甘み感じる醤油だれに上手に浸かっているような感覚。麺とは違った歯応えをところどころで演出してくれます。











 総じまして、「醤油のマイルドさと香ばしさが絡む・・・ピロピロ汁無し」といった感覚。そして「この質感で、大盛り無料で670円」という価格はお得感ありだと思いますがいかが!?そしてこの麺での「冷し系」にとても期待が寄せられると思えた一杯でした。今度は、計画的に寝過ごしてみようかしら・・・・。


 それにしても、寝過ごしてみっともないな〜と思えるのはオヤジならではか。目覚めて、仰天して、慌てて降りる中年男の姿に、どこか冷ややかな薄ら笑いを感じるのだが・・・。しかし、この疲れあってのこと。疲れに嘆いてはいかん、むしろ胸を張ろう。頑張っている証なのだから。その前の日から徹夜で、その上残業なのだから、せめて好きな物食わないとね。なので詠います!




   寝過ごして
   慌てるオヤジ
   笑われて



   徹夜明けでも
   麺は忘れず




 お粗末!ということで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!






関連ランキング:ラーメン | 東小金井駅新小金井駅

[アウトドアプロダクツ] OUTDOOR PRODUCTS 刺繍くじらデイパック OEW-452 NV/GR (ネイビー/グリーン)

[アウトドアプロダクツ] OUTDOOR PRODUCTS 刺繍くじらデイパック OEW-452 NV/GR (ネイビー/グリーン)